SSブログ

清き体に [日常]

先日、地元神社の「研修会」という名目の下、東京都府中市にある

 

 大國魂神社

 

に参拝して参りました。

 

そう、私は地元の神社の祭事をサポートする役を仰せつかっているのです。

まぁ、ぶっちゃけた話「役にさせられた」んですけどね(^^;

そんな関係で、毎年1泊2日の行程で全国どこぞの神社に参拝をするのが恒例となっております。

仕事は、神社の祭りや大晦日の売り出し等です。

でも、正直神道とかには全く疎いのです

 

そして、タクシーに乗ること20分...

 

到着しました。

官幣社ということでこれでしょうか。うやうやしく垂れ幕が掲げられておりました。

 

この日の行程を事前に何も聞かされていなかったので、ただ単に一般的な参拝をするのかと思いきや

 

 正式参拝

 

です

 

まず、○○神社様控え室なんぞに通され、お茶と茶菓子をいただきしばし一服

 

※ちなみに正式参拝とは...

  • 手水(ちょうず)を用い清める
  • 一揖(揖[ゆう]は会釈の意味で軽く一礼)
  • 玉串奉奠(玉串を慎んで供え奉る)
  • 再拝(深き拝礼2度)
  • 拍手2
  • 一拝
  • 一揖
  • 神前退下

ざっとですが、このような作法です。

な~んて、さも知っていたかのようですが偶然ですが最近読んだ書物に出ておりました

 

まずは、巫女さんに手水をかけていただきます

 

そして神官の後について歩き、拝殿に通されました。

この正面から中へ(ちなみにこれは参拝前に撮りました)

 

そして、祝詞を綴っていただき玉串奉奠。

神職の方から神社の由緒を拝聴。

拝殿を出る前にお神酒をいただき退場。

 

次に案内されたのが宝物殿

宝物殿内は撮影禁止でしたので、外側のみ

 

中には、豪華絢爛な神輿の数々に大太鼓も数々展示されておりました。

実際に例大祭などで使用するものですが。

 

中でも日本で最大という大太鼓はアフリカ原産のブビンガーという木を使ったものでその直径は2mあります(確か)

 

ちなみに現地には、もっと太い幹の木がごろごろあるらしいのですが、切り出してこれないので、川の近くにあるものを選定したようです。

 

 

さて、大國魂神社参拝を終えた後は、南武線に乗り一路川崎へ。

暑気払いも兼ねて、懇親会です。

 

向かった先は、海

 

ここまで来ればお察しがつきますね

そう、屋形船ですよぉ~

 

屋形船は自身これで3度目。

まぁ、正直言って刺身と天ぷら以外は、冷め切ったオードブルなので敢えて屋形船でなくても個人的にはいいんですけどね。

高いし...

 

この日は、満潮でお台場方面の橋をくぐれないという理由から横浜港方面へ。

おなじみのコスモクロックです。

 

これが19時になると

となるわけですね

 

そして滅多に撮れないアングルから

ベイブリッジです。

 

海に出て、多少は涼しいのかと思ったら...

いやぁ~、暑かったですねぇ~

 

 

 

 


nice!(4)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 15

ミズリン

屋形船!
すご〜い!!!
でも、落ち着きませんよね。
私はゆっくり地に足がついたところで飲みたい・・・そんな臆病者です。
ベイブリッジ、下からの写真は珍しいですね。
横浜も最近行ってないなぁ〜!
by ミズリン (2006-09-11 18:43) 

さえ

屋形船に乗って横浜の夜景を見ながら飲むビールは格別だろうなぁ・・・
by さえ (2006-09-11 20:42) 

そうそう、かな〜り汚れてますからね、
そうやってね、
参拝してね、
お清めしてもらってね、
清らかーな心と体でね・・・

ど ん ち ゃ ん 騒 ぎ で す か ぁ !!!!!
by (2006-09-11 23:01) 

りまめ

今回は1泊2日ではなかったんですか?

屋形船は天ぷら油臭が充満していると聞きました。
それは事実だとするとわたしは△ですね。
船酔×天ぷら油臭=拷問のようなもんです・・・
by りまめ (2006-09-11 23:17) 

hidenosuke

#ミズリンさん
この日は、特に隣の港まで遠征したので屋形船にしては揺れましたね。
そうそう!同じ値段払うんだったら陸の上でかなりいいものがいただけるはずですよ。
横浜も落ち着いていて、好きな街の一つですね(^^)

#さえさん
もうちょっとね、夜風が涼しかったらもっとよかったんですけど(^^;
この日は、肌に絡みつくような風でした。
乗り物に酔いやすい人は、ちょっと辛いかもしれません。

#odysseaさん
>そうそう、かな〜り汚れてますからね
ご自身のことでしょうか?

>ど ん ち ゃ ん 騒 ぎ で す か ぁ !!!!!
まさかぁ...世界平和、五穀豊穣を祈念してお神酒をいただいたのです(爆)

#りまめさん
油の臭いは、私の経験ではありませんね。
まぁ、掃除の行き届いていない船だったらあるかもしれませんが。
すぐ酔ってしまう方は、きついかも知れませんがバスが大丈夫ならいけると思いますよ(^^ゞ
by hidenosuke (2006-09-12 07:19) 

(姉御へ業務連絡)
stellaさん!、stellaさん!、見てますか!?
この人、すんごい超豪邸建てたばかりか、
こんな豪華クルーザーまで持ってるのを隠してましたよ!
by (2006-09-12 10:32) 

浜松自宅カフェ

屋形船は、隅田川下流で乗りました。そう、天ぷらとお刺身と冷えた前菜。
味が良いわけではないんですよね~。でも、楽しかったな!
僕の時も、酸化した油の臭いはなかったと記憶しています。
by 浜松自宅カフェ (2006-09-12 10:55) 

hidenosuke

#オデ氏
これ、これヾ(・・;
煽るんじゃない!!
こんなクルーザー...欲しくない(--;

#浜松自宅カフェさん
隅田川では乗ったことないですねぇ。
シーバスはありますけど(^^ゞ
まぁ、屋形船はその場の雰囲気ですよね。
by hidenosuke (2006-09-12 16:42) 

stella

姉御(?)参上!
遅くなってすまん。
提灯付の豪華クルーザー、しかも天ぷら職人付?
すごい!
地下には金塊が隠されているし、恐るべし ヒデリン。

話は変わりますが、私の結婚披露宴会は(パーティではない)
芝浦から出航した「屋形船」でした。
幹事は主賓の私で司会進行も私。
ヘン?
by stella (2006-09-12 16:57) 

hidenosuke

#stellaさん
>提灯付の豪華クルーザー、しかも天ぷら職人付?
もしもし?
違うでしょ(^^;
>地下には金塊が隠されているし、恐るべし ヒデリン
まーたまた、話が膨らんでますよ...(汗)

で...stellaさんの襲名披露...じゃなかった結婚披露宴会
(横文字禁止の時代背景のせい?)
は、屋形船ですか!
し、渋すぎる!!

>幹事は主賓の私で司会進行も私
そりゃー...ヘ○でしょ。フツーに考えれば。

ちなみにお披露目はさらし巻いて法被といういでたちだったのでしょうか(・・?
by hidenosuke (2006-09-12 17:12) 

↑ うん、そのフリもなかなかイイねぇ。
こんなのも、どう? ↓

stellaさんもやっぱり嫁入り後は「お歯黒」してたんですかぁ?
by (2006-09-12 17:26) 

hidenosuke

#オデ氏
な、なんてことを言うんですか!
命からがら養蚕工場から逃げてきたんですから!
労わらないと(^^)
by hidenosuke (2006-09-12 17:41) 

stella

お披露目はさらしに法被で鏡開きをして、
輿入れ後はお歯黒に丸髷結っていたのだけど、
貧乏で口減らしの為に、野麦峠を超えて紡績工場に売られて・・・
喘息になり、姨捨山に自ら行ったのさ。
。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン

これって、時代背景は合っているのかなぁ・・・
by stella (2006-09-12 22:03) 

↑ は、腹痛いーっ!、笑い過ぎて... (⌒▽⌒)アハハ!
姉御っ!、最高っす。時代背景もバッチリっす!(ウソ)
そこまでノッテいただいてこそ、ネタのフリ甲斐があるってもんです。
ヒデリンも見習うようにっ!
by (2006-09-12 23:50) 

hidenosuke

#stellaさん
長生きされているんですねぇ...(とっても)
激動の時代を生きてこられたのですねぇ...(涙)

#オデ氏
いつもながら姉御の切り返しは冴えてます(^^;
見習わなくては?なりませんな。
by hidenosuke (2006-09-13 08:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

6ヶ月点検終わる戦いは続く ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。